天然理心流 勇武館 御祝辞

御挨拶 近藤周助 近藤勇 土方歳三 沖田総司 井上源三郎 佐藤彦五郎
お知らせ 御祝辞 演武記録 入門受付 稽古日 案内図 リンク集


「御祝辞」


      「天然理心流勇武館」発足にあたり      近藤勇生家十代目 宮川豊治様



講演中の宮川豊冶さん 沖田総司の手紙 


この度「天然理心流勇武館」が発足したことは、誠にうれしいです。

「天然理心流」を保存し発展させる事は、大切な事です。

真に正しい「天然理心流」のご子孫の方々、関係者の皆様によろしくお願い致します。 









      「天然理心流勇武館」発足にあたり      土方歳三資料館名誉館長 土方陽子様



土方歳三資料館館長 土方陽子様 土方歳三の胸像 高幡不動尊の土方歳三像


 この度は、天然理心流「勇武館」の開設、誠におめでとうございます。

先祖が修めた天然理心流が、この故郷・日野にて今もなお脈々と受け継がれていることに感無量です。

稽古の様子は、さながら幕末時の志士達を思い起こさせてくれる事でしょう。

近藤先生、井上先生の御子孫様により、天然理心流が末永く継承され、

また発展していく事を心より祈念いたします。

 
土方歳三資料館 館長  土方愛様


天然理心流は、新選組を語るときに外せないものです。歳三は、天然理心流を通じて、近藤勇や井上松五郎、源三郎兄弟、沖田総司らと親交を深め、多くを学びました。その天然理心流が、現在も宮川先生、井上先生などご子孫自らにより継承されていくことを心よりうれしく、また何より尊いことと存じております。

勇武館の今後の益々のご隆盛をお祈り申し上げます。





 

      「天然理心流勇武館」発足にあたり     井上源三郎資料館 館長 井上雅雄様


井上源三郎資料館 館長 井上雅雄様 東京至誠館道場にて勇武館の面々 エルプロダクツ記念撮影


この度「天然理心流勇武館」日野道場が新選組のふるさと日野で開設した事は、新選組ファンの方々
新選組御子孫の方々にとっても素晴らしい事と思います。

この道場では、近藤勇五代目御子孫宮川清蔵氏が近藤勇の鍛練した本来の天然理心流を門人達に受け
継いで頂く為に自ら「勇武館」会長として指導に当たっております。

古武道に興味のある方・初心者の方も大歓迎です。是非一度見に来てください。心よりお待ちしております。

  

 






「天然理心流勇武館」発足にあたり  佐藤彦五郎新選組資料館館長  佐藤福子様



日野宿最後の名主 佐藤彦五郎 節分 女優 田丸麻紀さんと



佐藤彦五郎は井上松五郎を頼って天然理心流に入門、近藤勇と兄弟弟子となりました。

その御子孫方によって、この度「勇武館」が誕生いたしました。

佐藤家に残された天然理心流剣法名談録を元に、当時の型の再現にもご尽力されています。

幕末から150年を経ても尚、その血、その関係が続いていることを誇りに思います。

これからも、微力ながら協力させていただけたらと存じます。


                            

▲▲▲真に正統な天然理心流を新選組子孫と一緒に稽古しませんか。▲▲▲



道場 天然理心流勇武館 日野道場

東京至誠館道場内) 日野市程久保8-3-2番地

京王線高幡不動駅より多摩モノレール「程久保駅」下車

多摩動物園側に徒歩5分 



 誠の一字を旗印に『東京至誠館道場』で天然理心流と武士道を習いませんか。


   東京至誠館道場館長 中澤洋様



東京 至誠館道場館長 中澤洋様





▲▲▲稽古日 毎月第2・第4土曜日 午後1時午後4時まで▲▲▲

年齢 中学生以上。古武道に興味のある方

見学 稽古日においでください。(自由に参加・見学できます)


連絡先 天然理心流勇武館 日野道場事務局

井上雅雄(井上源三郎資料館内)042-581-3957

〒191-0011 日野市日野本町4-11-12
天然理心流勇武館公式サイト新選組子孫による天然理心流保存連盟

新選組局長近藤勇が文久元年8月27日府中六所宮(大國魂神社)で
宗家四代目襲名披露の野試合が開かれた。

平成23年10月8日・9日・10日に大國神社で御鎮座1900年奉祝祭が

開催され天然理心流勇武館の演武が行われました。

■ 天然理心流 勇武館 HP

http://tennenrisinryu533yubukan.web.fc2.com

日野 八坂神社にて
inserted by FC2 system